トレイル&ロードで年がら年中走ってく

山でも平坦でも速くなりたいランナーのブログ

復活の狼煙

どうも、撃沈続きのSSです。
ハイテク後、どーにも調子の上がらない日々を過ごしておりました。
タイトルの通り復調の兆しが見えてきたのと、人間ドック大腸検査で暇なので一週間を振り返る事にしました。

先週、予定としてはレペティション、閾値走、30キロ走の予定としてましたが、一つも満足に実施出来ず。

載せるべきラップもありゃしませんが、こんな時もあると、書いておきます。

1/16 閾値走5キロ@340予定

f:id:SKSS:20200121095551j:plain


て、体たらく、、、なんですが、腹が張るような感覚があり途中で中止、内臓君が疲れてる。

1/19 30キロ走@400予定

f:id:SKSS:20200121100154j:plain


午前中にツイッターでまっさんぺーさんに絡み退路を断つ作戦も虚しく惨憺たる状況です。週中に子供の風邪をもらったようで金曜土曜とランオフして臨んだものの、まだまだ体調は戻っていなかった。

撃沈連発でしたが、ある程度理由が読めていたのでそこまで落ち込む事はなく。ただ、早く良くなってくれ、とポイント練が出来ない焦りはありましたね。
※一番怖いのは理由がまったく思い当たらないスランプ

大分熱が下がったので昨日はインターバル
1/20 1200インターバル@330ペース 

f:id:SKSS:20200121101722j:plain


ポイント練らしいポイント練もしてなかったのが効いたのかこれまで一度も揃えられなかった410の5本をコンプリート。まぁ若干意地で揃えに行きましたけど。

これを復活の狼煙としたい。

東京までの練習期間も限られてる。
先週ロングを実施出来ていない分を取り返す必要もある。週末に限らずロング走を入れて行く所信表明をして終えたい思います。

てか大腸検査前の下剤、二リットルとか量多い、いと気持ち悪ひ。
※ビールなら余裕、人体の不思議


ハイテクハーフレースレポ

ハイテクハーフ出場して参りました。

当日の様子です。
ブログでも記載しておりましたが、
今回は100名限定の当日エントリーに滑り込むという80カットにも匹敵する難易度のミッションをレース前にこなす必要がありました。
これに漏れると、ハイテクコースで勝手にお一人ハーフ走ということになりかねない、、、
万全を期して七時半には会場に到着するように向かいました。
※当日エントリースタートは8時

赤羽駅から向かう道すがら既にランナーの姿が多数。
こいつら全員当日エントリーだとしたら、七時半じゃ遅いのか、やばいな、とパワーウォークで攻めの歩き。

じりじりと進む時計に焦りながらほぼ競歩ペースで会場に向かう下り坂を駆け下りる。
黒山の人だかりを見て気持ちが折れかけるが、、、見えた、当日エントリーブース!

f:id:SKSS:20200114224558j:plain

まだ二人やん。
※黒山の人だかりは朝の最終確認を行う大会関係者の人たちだった。。。
※しかもこの後二番目に並んでた人は余裕と見てトイレいってしまった為、総合2位で受付(年代別じゃないよ!)

無事に6500円を払いエントリー完了。
(当日エントリーするような計画性のない連中からは多少多めにお納めいただく、ということの様です(私見))

エントリー終えてまだ8時2分、出走は10時30分下流(当日エントリーするような計画性の無い連中は一番遅いスタートまでご辛抱いただく、ということの様です(私見))

まあまあ暇でしたが、ゆっくりとトイレをしたり着替えやアップをしていたらあっという間でござんした。

いよいよハーフ第一ウェーブのスタート時刻、皆様のスタートを見送る事が出来るのが第三ウェーブの特権!
上流を見に行くとびあーさんブラザーさんを発見、ご無沙汰でしたのでお声掛け出来てよかったです。

この後1015スタートの第二ウェーブに続いて自身のスタートへ。
一応申告タイムに沿ってウェーブが決まっているらしく、第三ウェーブになると先頭にいらっしゃるランナーは少数。
私もグロス・ネット差は2秒のみ。
※偶然にもスタートで古本屋さんに遭遇、今日はうみ組の日だな。


本日のシューズはズームフライフライニット。例のアイツはちょっと温存で。

入りの一キロ、呼吸がつらいな、今日はダメな日か?と思ったが、登りがあったのに332、そら辛いわ。
ハーフ以下の距離の時の悪い癖、焦って速めに入ってしまいたもう。

4~5km位かな、第二ウェーブ最後尾に追いついてしまう。
かなり人が多い上に道が狭く走りづらい、、途中からフルの部のランナーの折り返しで片側が埋まりさらに追い抜き難易度が増す。
給水もペースが合わないエリアなので、まともに給水できず。
※結局15km地点位まではこの状態。

7km位からつらさを自覚し始めて「当日エントリーなんてするもんじゃない」とかずっと考えてました。
※7kmで既に辛いのは混雑のせいじゃなく実力、笑

気を抜くと345オーバーしてしまう為、結構頑張ってしまった状態で折り返しへ。
折り返して気づく、追い風だったんだと(これからの復路は向かい風)

気合いを入れなおすも、12km地点で349をたたき、その後はズルズルと345をこぼす。
15kmまで我慢して走ろう、そっからはアミノショット補給で復活するはずだ。

f:id:SKSS:20200114225441j:plain

ついに15km、ポケットのジップを開けて取り出すはずが、かじかんだ手が言うことを聞かず落としてしまう。
どうする、取りに戻るか、いやこの高速域(自分比)で止まってる時間なんか無いぞ、行くしかない、、いやこの状態でこの後走れるか、
どうする、どうする(0.2秒の葛藤)


・・止まってられん、そのまま行くことにした。

やっちまったもんはしょうがねぇ、大体BCAA補給なんてプラセボだ、あっしには必要のねえこって。
と強がる事を決めて走り続ける。

少し進むと後方から足音が、、、この終盤で上げれるとはスゴイな、なんて思っていると、
「落としましたよ」とアミノショットを拾ってくれた御仁が。
しかも自身はもう限界だからと、届けてくれたあとは下がって行かれた。。

神だ、、下流第三ウェーブには神がいた。

神ランナーのおかげでアミノショットを補給、一気に甦る、、、事は無く。笑
甦ることは無いが、ぎりぎりで持ちこたえる走りが続く。

ラスト19キロで最後の土手に上がる登り。
まったくペースが上がらない。
誰だよ登りで甦るとか言ってたやつは、そんな訳ねーだろ馬鹿か(お前だよ)

キロ4だけは見ないように登り切り、ラストスパート。
会場に入って80まで残り40秒、ほぼダッシュでゴールに飛び込みギリギリで80カット

f:id:SKSS:20200114225756j:plain



ゴール後、神がいらっしゃるのをお待ちし、感謝と祈りを捧げ奉る。

完走賞を貰った後、イナヅマさんに発見してもらい着替えて一緒に帰路に着く。
10時スタートなのにお待ちいただいてすいません、ここにも神は居た、笑
ご本人的には「かませず」だったようですが、しっかり体調回復してもらって、
勝田でぶちかましていただくのを楽しみにしています。

まとめ
・345はまだまだキツイ
・当日エントリーは8時半くらいでも余裕
・レースプランは計画的に
・タイム狙いたい時の第三ウェーブはやめた方がいい
・でも神はいる

でも当日エントリーはもうしない!




リベンジ1とリベンジ2について

若干日が空いてしまいました、
改めてまして2020も宜しくお願い致します。

2020目標については改めて書くとして、本日は年始ランの様子と2019年やり残し進捗について。
なんだかんだと年始は元旦から走り初め、3日にはPetaマラソンリベンジの30km走@400を行っておりやす。

1/1 1200mインターバル@330ペース 四本で時間切れ

f:id:SKSS:20200108225248j:plain


この日は嫁さんの実家に移動する日だったので、隙間時間を使って何とか四本まで実施。
元旦なのにいつものトラックは結構人いたなぁ、ランニングジャンキー共が(ええ、自覚症状が無いタイプです)


1/3 30km走@400 

f:id:SKSS:20200108225314j:plain


Petaマラソン20kmDNFへのリベンジをかますべく、寒風吹きすさぶトラックへ舞い戻る。
開始時には居た近隣高校陸上部の連中が帰る時には一人もいなくなってた。。

30キロという練習の長さたるや。。


内容ですが、ジョグの動きの延長感覚でスタートするも若干400をオーバーしてしまう。

仕方なく意識的にペースアップすると5km位から腹への差し込みが出始める。。。
もうこの時から言い訳考え始めてかなりダメなパターン。
撃沈癖は付けてはいかん、Petaマラソンのみなさんの激走を思い返しながら粘り15km。

ここまで来ると、もうある程度足にもダメージ来てるから翌日実施も出来ないし、やめる訳行かんぞと腹をくくる。
※腹くくっても差し込みが無くなる訳ではない。

ジリジリペースダウンして25kmですでに400には借金状態。こんな時だけ「小出門下生だからラストあげられるはず」と根拠無い自信で若干上げるも28kmでそれも終了、最後は若干こぼし、結果402平均位でフィニッシュ。
ぬーん、、、な結果ですが、初30km走@400近辺が走れたので現時点ではリベンジ1は○とします。

1/5 レぺティション 400m@73×5 

200m@35×3

f:id:SKSS:20200108225503j:plain


ジョグ感覚で400は難しいことを認識したので、少しでもランニングエコノミーの改善を図る為、初のレぺティション。設定タイムはよくわからんかったので、とりあえずフォームを保てる全力で。

確かに今までのペースでは使わなかった身体感覚を感じる。。これは345や400が今までより楽になるかも、期待大!

・・・いや期待大なんだけどさ、ものすごいしんどいね、これ。
無酸素域まで踏み込むから当たり前なんだけど、ホントしんどい。

途中でフォームが維持できなくなったので200mに変更。

まあ、今後も頑張ります。

1/7 15kmペース走@345

f:id:SKSS:20200108225544j:plain


週末のハイテク(リベンジ2、80分切)に向けてのペース走@皇居
一週目(入りの5km)飛ばしたのもあるが、どーしても三週目の竹橋の登りから沈む。。。
下りになるラスト2kmは345クリアできたのは、年末の撃沈よりは○



345はまだまだつっけんどんな態度を崩してくれませんが、リベンジ2のハイテクはこれで押すつもり。


ただ当日エントリーだから、1030スタートの下流、、、スタート混雑したらどうしよ。。。
まあ考えてもしょうがない、そもそも100名の当日枠に滑り込む為に早めに会場入りせねば。

ご一緒する方々、頑張りましょう!

Over500走りながら 体重落とすPJ 12月 最終週(12/23~31)

晦日ですね、一年を振り返るには良い日ですが、まずは自分で宣言した12月を振り返りたいと思います。って始めようと下書きしてたのに色々あって年があけてしまいやした、今年もよろしくお願いします!

結果として月間走行距離は500kmオーバー、達成です。

やたー。
(キョリキョリ言わずに、とか言いながら最終週は帳尻合わせ、あと、トレイルの累積標高を距離換算(100m=1km)するっていう裏ワザも使ってます。)

さて気になる体重ですが、67.8kg、70kgからは2キロ減なのでこんなもんでしょう、おっけーおっけー。

しっかし12月はかなり強度の高い月でした、ここ最近で一番は間違いないし、20代でゴリッゴリにトレーニングしてた時(別競技ですが)を含めても、記憶にある中では一番きつかったという感想です。


最終的に短期目標のハーフ80切りは体調不良でDNS.恐怖のキロ4Petaマラソンも20kmまでしかもたない体たらくで何だかなぁ、の結果でしたが、走行距離500km、体重は68kg切り(つくば前からどーしても67kg台が見られなかった)の壁を超えられたので、良しとしませう。

※とか言ってますが、ハーフは仕方ないとしてもPetaマラソンは悔しかった、休みの間には30キロ走でリベンジかましたる。  


年末は色々ありすぎて振り返りが長くなりますが、順次やってきます。


12/23  15kmペース走@345 11kmで沈

f:id:SKSS:20200101172216j:plain

皇居で二度目のペース走、3周目の登りで力尽きる、大沢親分、もとい、ちみさんから気持ちが足りんと喝を頂く、全くもってごもっとも。親分が言う事はいつも正しい。


12/24  25kmロングジョグ@430

f:id:SKSS:20200101172251j:plain

12月はスピードだ!とか言ってましたが、Petaマラソンにビビってロングジョグ、これでかなり脚に疲労が来た、と今なら振り返られる。


12/26 南高尾to陣馬往復 39km 累積標高2200m

f:id:SKSS:20200101172315j:plain


諸般の事情により単独で山入り。やっぱり山はいいよねぇ。ただねぇ、、全く登れなかった。登ってないと登れないなぁ(当たり前)


12/28 年忘れPetaマラソン

年末に多摩川に武士(と書いてモノノフと読む)が集結

f:id:SKSS:20200101172335j:plain


https://run2die.net/archives/peta-marathon-result/

Petaさんのリザルト記事が素晴らしいので詳細は譲るとして(手抜きの誹りは甘んじて受けます、笑)自身はポンコツ、始まりから足が重く、キロ4がしんどいしんどい。

こっから巻き返す。


途中でくたばったので並走給水しながら皆様をウォッチ。


よしランさんは凄すぎ、と書いてしまうのは簡単ですが、ちとフォームを凝視。

他の皆さんと比べても前傾が顕著、上体の安定性も。体幹が強いのかな、なんかやってんのかな、今度会ったら聞いてみよう(備忘録)。表現が合ってるか分かりませんが推進力が有って走りに厚みがある。(個人の感想です)


イナズマさんとはこの日始めましてのご挨拶を。トレランの話ができて嬉しかった。サラリとutmfは30時間切りで行って下さい、と厳しめなやつを課せられてしまったが、笑  

今度は生田緑地ナイトランでお会いしたい。


Petaさん、Nさんはなんだかんだで30キロまでキロ4で走破。やはり55ランナーズと拙僧ではまだまだ開きがあるな、むぅ。

ただPetaさんが走り終わって晴れやかだったので、こちらも嬉しくなったっス。


そして圧巻はちみさん。

うん、これはちょっとスゴイわ、御見逸れしやしたってなもんす。

単純な走力差じゃないものを感じた。

これが気持ちか。


また、カムバックおいやんさんやキクチさんにもご挨拶させて頂いた。大して絡んではいないがキクチさんは居るだけでおもろーな空気を醸し出していた。


※リンクの貼り方が多分間違ってる、、皆様の様に上手く貼れないっス。。


12/29 胃腸炎との戦い

Petaマラソンから帰宅後、子供の胃腸炎が発覚。介護をしてたら29日夜半に自身が発症、激しめの嘔吐、悪寒に襲われ、水も飲めず未明まで一人地獄を彷徨う。胃腸から物が全て排出されると症状が落ち着くが今度は嫁が発症、この瞬間30日のハーフDNSが決定。

この直後に体重を計測した時は67.3位まで行ってた、笑

※Petaマラソン給水のボトルは私飲んでません。間接キス的な事はありませんので皆様ご安心下さい。


12/31 箱根外輪ハーフwithまっさん

f:id:SKSS:20200101172409j:plain


こちらも詳細はまっさんの素晴らしいレポに譲るとして、笑


https://www.breaking3.tokyo/entry/2019/12/31/193523#2019年総括


天気も最高でトレラン自体もたのしかったのですが、行き帰りの車でガッツリとまっさんの話せたのが個人的には嬉しかったッス。


まっさんとは、あれやりましょう、これやりましょうって話が尽きないんだよな。まっさんの懐の深さにやられる奴が続出する理由がよく分かった、笑


これにて12月は終了。

やり残しは早々にリベンジ果たす事をここに宣言して終えたいと思います。

※具体的にはハイテクハーフ当日エントリーで80切り、セルフ30キロ走でキロ4を狙う。






Over500走りながら 体重落とすPJ 12月 第三週(12/16~22)

いよいよ三週目に入ってまいりました本PJ、肝心の体重は牛歩の進捗ですが、
若干でも落ちていることが救いです、ただ、ランの方の調子はやっと上向いて参りました。

若干疑義が生じる結果ながら345で15kmを走りきることができたので短期目標の年末ハーフ80切りに向けて発射台には乗ったかな、というところ。

12/22時点で月間走行距離は319km けが等無く無事是名馬で来ております。
体重は68.9kg 忘年会を2度挟んだ事を考えるとましな方か、、と思うしかない。

ではではラン記録へ

12/16(月)15kmペース走 345@皇居 + jog 7km 


f:id:SKSS:20191224103344j:plain

f:id:SKSS:20191224103501j:plain


いつもは週末に入れるペース走ですが、好タイムを狙える皇居(坂があるから)で走れそうだったので、前倒しして実施。

ランステで靴も借りられるし、、、、、どの靴にしよう、、、26.5のVFNもあるとのこと、なんなら2足あるとのこと(いや2足は借りねーけど)。


何度かね、履いた事あるんすよ、確かに良いんすよ。でも実際にVFNを買えない拙僧にとっては麻薬のようなもの、麻薬ダメゼッタイ

15分後には高反発を受けながら皇居に向かってましたよね。。。久しぶりに履きましたが、これはスゴイ。
以前履いたときはサブスリー前でキロ4くらいで走ったと記憶してますが、345位で走るときに受ける恩恵はまた違うな、といった印象。
前はフライニットの軽いやつ位の印象でしたが、反発が強い。フライニットが「前に跳ねる」程度だとするとVFNは「前に押し出される」イメージ。

ただ、この高反発をきちんと受け切れる体幹が無いと生かし切れない気もした、前傾維持の体幹はもちろん、反発を受ける体軸っていうのかな。
すくなくともふくらはぎや膝だとかの小さい筋肉や腱で受けてたらハーフ以上は走れない気がする。
トレイルの下りを前腿じゃなく腹で受けるイメージって言ったらよいのかな(下り苦手ですが、、、)

なんやかんやいいながらVFN恩恵を受けてトータル345ペースで走りきる。ぜーはーっぷりが半端じゃなかったけんども。
やはり単調なフラットより登り下りがあると飽きない、皇居好きっス。

12/18(水) 1200インターバル@410
色々な方の影響を受けてインターバルは1000から1200に伸ばし実施、目標タイムは410、さあいってみよーう。

f:id:SKSS:20191224101303j:plain


。。。つらい、てかつらくなってからが長い。VO2を刺激している時間が長いのは嫌というほど実感できた。
引き続き同じ設定でやってく。

12/22(日)閾値層 5km 335?(多分340位)


f:id:SKSS:20191224101422j:plain


この日は予定が無くなり、もしかしてHigh練に参加か?と思っていたのですが、子供の習い事に動員され参加できず、、無念、
仕方ないので、午後の空き時間で閾値走を実施、いつものトラックが使えずガーミン檄甘設定の外周利用、335で走破!
まあ、無いな、せいぜい340だろう。

先週はあまりジョグの距離を積み上げられず、93km程度、500は厳しいかなぁ
※奥の手であるトレランを入れるかどうかは検討中

以上でございやす。

Over500 走りながら 体重落とすPJ 12月 第二週(12/9~15)

どうも、SSです、寒くなってきて師走感でてきましたね。 
私も大分走ってます、物理的に。
 驚くなかれ 12/15時点ですでに月間226kmです!・・・ とドやってみましたが、 これ500kmペースには若干ショートしてんすよね。汗 

いやすごいわ、500kmホント、走れども走れどもわが暮らし楽にならざり。 以前より少し啄木氏が身近に感じられたのは良かった点かなと。 

まあ、距離だけ踏んでても12月に上げられる(かもしれない)走力アップの機会を失うことになるかも、 という想いから、あんまりキョリキョリ考えずに進めて、500を超えたいなと。 
※最終週あたりに距離を踏めそうなイベントが控えてるからという打算も大いにアリマース 

カロリー制限は色々ありまして廃止しています。 とって代わるものとしてMっさん直伝の減量法を始めました、こちらについてはま○さんの著作権が取れ次第書きたいと思います。笑 

体重は若干減の69.2kgとなっております、これからの忘年会ラッシュでどこまでダメージを抑えられるか。

 では、ラン記録に移りまする。

 12/9(月)インターバル走 @335 +jog 15km  

f:id:SKSS:20191216194125j:plain

レスト3分取ってるし、目標は335に置きながら330を何本かは超えていきたい!と思うのですが、 これがなかなか、、、結局一本も超えられず、ここは壁を感じてるポイント。

 12/11(水)閾値走@345(2キロで沈)+jog 13km 

f:id:SKSS:20191216194204j:plain

わっかりやすく見事に沈みました。 だいたい閾値走って1km目上げすぎちゃって336とか叩くんですが、この日も1km目いつものように上げすぎたかな、 なんて思ってゼーハー言ってたら、なんと350、、ウソだろ。。。2kmで沈 、

うん、疲労のピークって事で忘れよう。笑

12/12(木)閾値走@345 リベンジ + jog14km 

f:id:SKSS:20191216194352j:plain


ちくと時間が出来たので唐突にリベンジ閾値走、ジョグ用シューズだがやるしかねえ!(全然忘れられてない) 
結果350が精一杯(すんごいぜーはーしたから閾値走的には○か?) 、、、やはり厚底だろうが、薄底だろうがレース用シューズは偉大。

シューズもあるんだけども疲労が前腿にくる悪い流れ。
思った様なラップ出せない→無理してスピード出そうとする→前腿で地面を叩く様にして加速する→だいたい大腿筋が疲労して膝周り痛いという流れ

あくまでアクセルは腿裏、前腿で踏みにいってスピードを出してはいけない。と自分に言い聞かしつつ忘年会に向かったある冬の日。

12/14(土)12キロP走 @345

f:id:SKSS:20191216194525j:plain


週イチのペース走、気合を入れて臨む。

が、やっぱり途中からポロポロこぼす。

フライニットの靴紐も三回解けるしリズムも作りづらかった。ま、普通に実力不足だな。

一応先週と同じ10kmって訳にはいかぬ、と12キロまでのばす。

※全体ラップでは345クリアしてる風ですが、トラックで若干ガーミン、ズレてますんで、手動の各ラップが正です。


正しくは多分347位かな、ギリ目標ハーフのレースペース。ううむ。



その他ポイント練以外の日にはジョグを挟んで、今週も100キロオーバーですが、前の週よりは身体が疲労困憊ではないような、、グラノーラも食べてない拙僧は何故疲労が抜けたのか、、答えは減量をまっさん式に切り替えた事かな、やっぱり。

※◯で隠すの忘れた。


食べるって大事っス。


とりとめもなく、失礼しやした。

以上でございやす。